新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/06
ニュースや音楽は、ヘッドフォンをして聴いてくれ。興味ないものは、騒音でしかないよ。特に、昼休みにやるのやめてくれ。そんな常識もアンタは無いのか?たくない @takunai5070 | 2025/04/06
マンション生活には騒音問題が付き物だが、床の遮音性を決めるものが床スラブ(コンクリートでできた床のこと)の厚さだ。一般的には20㎝以上あれば問題ないと言われている。古いマンションだと15㎝程度しかない場合もあるが、これでは神経質な人は住めない。中古を検討している人は気をつけて。マンション売って注文住宅検討中 @mansyonjuutaku | 2025/04/06
上の階?なのか??こんな時間に重低音が響き渡るほどの音量で音楽?テレビ?何かわからんけど とにかくうるさくてかなりげんなり 今までいろんなマンション住んだし、ある程度の騒音は我慢できるタイプだけど 今、初めて、これはアカンと思… https://t.co/Emi4qhEPxg小莓 @_xiao_mei_ | 2025/04/06
( ꒪⌓꒪).oO(自分も別のマンションに住んでて上の階の人うるさい時期あったけど、天井にスピーカーとウーハーびったりくっつけて騒音に合わせて上に伝わるようにデスメタルのシャウトを重低音マシマシで再生したり止めてたりしたらぴったりと止んだなぁ・・・)繁忙期のほむらさんは気だるげ @NekopanchiNeko | 2025/04/06
マンションのクロス?剥がれてるの気になるん私だけ??地震とかあった直後にめくれてたら気になるやろ ほんで上の階のひと毎日うるさいけど何してんの?騒音って訴えれるんですかℜ @str_en214 | 2025/04/06
三浦ゆうや、公職選挙法の規定の時間を超えての演説お疲れ様です。 弁護士なのに法を守れないということで・・・ サクラを沢山引き連れ騒音立てて、それが子どもの暮らしを守ることになるんですね日々苛々 @Hj8OzSp8hwGHHp1 | 2025/04/06
ご近所、今度はカーチャンが怒鳴って小学校低学年の下の子がギャン泣き。 毎日毎日なんなんだこの家 2〜3回怒られたら学習しようや… あと、いつものことだが子ども怒鳴るなら頼むから窓締めてくれ。お前らだけが暮らしてる地域じゃないんだっ… https://t.co/qRBtx7txnoヤバいご近所のヤバみを記録 @yabaigokinjo | 2025/04/06
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/06
騒音公害隣のマンション住人。最上階に独特な異質オーラを出している夫婦がいた。爆音ベンツで半端ないドア閉め爆風で迷惑してた。その隣に同じ高さの建物が建ったら引っ越し売りに出したと思いきや、取り下げ、この季節毎日来る。10分で帰るけど爆音は滞在時間に関係なくて。何してるんだろう。改名!望は平穏な生活 @HEIunON | 2025/04/06
ゲーム依存症が話題になってるけど ワイはゲームのおかげで難しい漢字もすぐ覚えたし 今は忘れたけど小学生の時はポケモンのおかげで点字暗記してたくらい どんな事もやりすぎが良くないだけ。そもそも今の子どもたちは外で遊ぶ場所もないのも事実だと思う。騒音問題でとかな!レイジ@FF14Ultima @Rage0113 | 2025/04/06
今日夜勤入りで、オペも数件あるし、しっかり寝て行こうと思ってたのに、朝っぱらからマンション前で道路工事の騒音…そこまで道路ボコボコじゃないし工事しなくていいと思うけどなあ…全然寝れない…ぽこ @111kazu3 | 2025/04/06
朝からずーーーっとドンドンやってる音が聞こえてかなり参る。たまりかねて下の階をピンポンしたけど、そこじゃなかった。ロボット掃除機&洗濯機&食洗機かけてもまだ響く騒音。うちのマンションも7年でずいぶん人が悪くなったような(;_;)なかにしようこ @umeko_yoko | 2025/04/06