そう言えば。 『騒音おばさんvs高音おじさん』の中のばばあのセリフで 『たーかみざわさん、あーーた自転車どけてくださらないと通れないじゃないの!』 ってのがあったなと。 『騒音おばさん…』の世界では、マンションの廊下に自転車置いてるんかwwwすずめ@次は神戸&びわ湖&城(予定) @spallow | 2025/07/05
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/07/05
【BBQN殺人は誰にでも起き得る】他者へ継続して迷惑をかける行為とは、人の精神を蝕みます。行政も警察も、他者へ迷惑をかけ続ける人を大して取り締まりません。それを良い事に調子に乗り、アパートやマンションでもドタバタさせ放題の騒音を撒き散らすけど、相手が精神を蝕んだら反撃しますよ?子供嫌い @Kodomo_Kirai | 2025/07/05
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/07/05
マンションのすぐ横で街路樹の枝を掃っているのを見た。大手メーカーのエンジンチェーンソーだったが非常に耳障りな騒音を出している。サイレンサーの重量を嫌う商品性ゆえだろうが、リーディングメーカーには先陣を切って知恵と工夫を注いで見せてほしい。野口 孝宏 @CZ32 | 2025/07/05
東京都墨田区京島3-39-3Kスクエアにて午前9時25分ごろ階段の手すりを思いっきり叩いているような音が発生した!!またS学会集団ストーカー加害者がマンション内に侵入し騒音を立てたと思われる。ゆう @japan1591 | 2025/07/05
となりのマンションのオーナーは80歳は越えてるおじいちゃんとおばあちゃん。真面目で居住者思いの素敵なご夫婦でマンションの様子を頻繁に見に来る。それはいいんだけど、田舎の年よりは騒音の概念がないのでとにかく声が大きくて困る。気候が良くなったから窓を開けていたいのだが・・・閉める。どこか遠く @nanashikusa38 | 2025/07/05
うちのマンション、自分の住んでる部屋の2つ隣が部屋のリフォーム工事していて、騒音が半端なくて寝れないし。ドリル系のガーって音が部屋中に響いてるわ。湘南217 @SYOUNAN217 | 2025/07/05
騒音問題、アパートやマンションよりも一戸建ての方がうるさい場合もあります。 一戸建てだからと言って大丈夫と過信しないで。 案外、一戸建ての方が近所に音が駄々漏れかもしれません。節約頑張るぞ@兼業主婦 @giveme_okozukai | 2025/07/05
ルンバ980いい加減買おうと思ったけど騒音が結構大きいみたい。普通のマンションとは部屋の配置が違うから大丈夫かもしれないけど万が一騒音苦情が来たらと思うと申し訳ないので別メーカーの静穏タイプのにするかなぁ…リンネ @zephilis | 2025/07/05
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/07/05
投資家がよく「家買うな」とかいってるけど、一戸建てからすればアパートやマンションの騒音はかなりのストレスで苛々した 早く解放されたいと思ってたのを今思い出したまっちゃん @milkybarmaster | 2025/07/05
マンションの管理会社から生活騒音に関する書面が届く。 発生源はウチではなく、誤解も甚だしいので、午後一で管理会社に電話。 折り返しの電話待ちで結局この時間まで引っ張る。中北晃二 @bing_chang | 2025/07/05
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/07/05
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/07/05
すぐ目の目の建物を解体中で、マンション建設が始まる・・この工事が始まってから騒音で頭痛とめまい耳鳴りがひどい・・朝8時から夕方5時まで続く音・・それと上の階のドタバタ音でさらに体調不良続き・・そして店の隣もただ今工事中という・・しばらく薬は手放せないかな・・。こうじまま @yoshiminari | 2025/07/05