それは逃げたくなる。現実逃避したくなる。直視したくない筈だ。でもまず認識からだな。痛感。でも今認識しようと思ったんだな。めちゃくちゃ頑張りました。よく生き抜いたよ。こんな騒音まみれの家に住んで山本笑実@楽♡緩々~♡適当に♡ @yamamotoemi8 | 2025/05/20
デザイナーズマンションに住みたい❤️環境いい場所へ。騒音ない場所へ。自分に居心地が良い場所へ引っ越したい。もうこんな騒音な場所はこりごり。限界だ。家には欠陥住宅なイメージしか出来ない。そう言えば家についていいイメージがない。まずは認識。理想を描いて叶えよう。山本笑実@楽♡緩々~♡適当に♡ @yamamotoemi8 | 2025/05/20
里帰り終了、自宅に戻り、マンションの上下左右へご挨拶。下階の住人のおじいさんに、うちの隣の人は騒音にとても敏感でキチ◯◯で苦情言いまくるけど、なに言われても気にしなさんなと激励を受ける。まじかよ...。あずき茶@2mboy @azuki_tea007 | 2025/05/20
【騒音 慰謝料 判例②】2006年より、上階の子どもの走り回る音が我慢の限度を超えているとし、階下の夫婦が騒音の差し止めや慰謝料などを求めた訴訟で、東京地裁は2012年3月15日、差し止めを命じ、慰謝料60万円や治療費・騒音測定費なども支払うよう命じる判決を下しました。慰謝料請求jp @isharyouseikyuu | 2025/05/20
民泊で同マンションに住んでる人が大変になるのは、騒音じゃない。 騒音は上下左右の部屋くらいが被害に合うくらいだけど、全体が被るのはゴミ捨てだ(・ω・) 分別しないのは勿論、指定場所にすら出さないからな。FR@ふり @spumante_rosso | 2025/05/20
都内のマンションって管理人在中なんだけど日曜日に仕事は御法度!でも居ない場所もある 住民に迷惑(騒音)と言うが住民だってエッチするじゃんಠ_ಠ 口塞いでしてるのかね ぐへへショウ @takapon89392403 | 2025/05/20
地区の防災訓練に朝から行ってきた。この地区結構集まる。おば様方とマンションの事を色々聞きながら移動したりして少し仲良くなった感じ。朝から清々しく思いました♪( ´▽`)教えもらったのだけど、騒音って上階に行けば行くほど大きくなるのですね_:(´ཀ`」 ∠):しん @JtSvMk49FE71cJZ | 2025/05/20
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/05/20
あと、マンションの「深夜に大きな音や声を立てるのは階下の方に迷惑ですのでやめましょう」って張り紙されてるんだけど、 果たしてこの張り紙でふせげるだろうか? ・人によって深夜の時間帯は感覚が違う ・人によって大きな音の基準が不明… https://t.co/QqD47K4ZSB極み☆エイサーイハラマスコーイ @emi_saint | 2025/05/20
虐待死のニュースが出るたびに、児相や警察に通報件数増えたりとかするけど、普通に親子ゲンカしてたり、夜泣きがひどかったりするのは、ある種のやむ終えない騒音がほとんどで、ちょっと違う場合が多い。ほんとにヤバイのはむしろ静かに進行してたりする。 泣かない子の方がむしろ色々心配。なごやん @nagomon | 2025/05/20
朝からだんぼっちにこもって歌い、汗だくと気分転換! こんな住宅街の中で、いつでも熱唱できるって最高だ!←何故早く組み立てなかったとかいわないで下さい……Betty @lovelybettylove | 2025/05/20
朝からだんぼっちにこもって歌い、汗だくと気分転換! こんな住宅街の中で、いつでも熱唱できるって最高だ!←何故早く組み立てなかったとかいわないで下さい……Betty @lovelybettylove | 2025/05/20
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/05/20
すげーぜ。この時間に笛を吹く猛者がこのマンションかお隣のマンションかにいるなんて。鳥を飼うことによって騒音で訴えられないかビクビクする私を励ましているかのようだ。かっしー @neutrinomi_mi_ | 2025/05/20
虐待のニュースはいろんな事実が出てくるたびに、胸が痛くなる。 助けられたんじゃないかって声もあるけど、子供の声を騒音だっていう人もいるうちはまだ無理だったんじゃないかな…と思う私もいる。 児相だけの問題じゃない気がするんだけどな。緑のピクミン @nachu8redclover | 2025/05/20