なんか仏機が皇居の上飛んで危ないとかがニュースになってますが、羽田「発」の飛行機って街の騒音等防ぐ為にすぐ海側に旋回して都心の上は一切通ってなかったのですね、まずその事を知らなかった式 @mormormar747 | 2025/04/06
ベランピングなんて言葉初めて聞いたわ。確実に言えるのは迷惑なだけ。 こういう事する奴らとか道路族って、騒音おばさんの事件とかバーベキュー殺人とか知らんのかね? あぁ、バカだからニュースとか新聞見ないんだね。猿並みの知能だから新聞とかの文字すら読めないんだろうな。さくらば@1000年に1人のブサイク @_sakuraba | 2025/04/06
先日、マンションの管理会社から「騒音の件でお聞きしたい」と留守電。何かやらかしたかと思い折り返したが、祝日で先方も留守電。その後掛かってこず、モヤモヤして過ごした。夜に連絡があり、結局他の部屋の聞き取りで一安心もなんだかなー。自分も言葉足らずに気をつけよとの啓示だったか?lovechann @lovechann2 | 2025/04/06
自分家の近くにもリングあればなー。昔近くの公園にコートあったけど近くのマンションから騒音クレームあったらしく撤去された… めちゃくちゃ下手な不良達が夜中に溜まって遊んでたから治安も悪かったし仕方ないけど〜ツン @cooldrive27 | 2025/04/06
向かいにマンションを建てていて、毎日すさまじい騒音の中で仕事をしていて頭痛が酷い。ここ数日は塀の取り壊し作業らしく、耳が痛いくらいの音の大きさと匂いで吐き気も。げろげろ〜。Emma Nakajima @EmmaNakajima | 2025/04/06
どちらかで悩んでる。。。 ・SONY WH-1000XM3 ・Bose QuietComfort 35 wireless headphones II 他何か良いのあるかな?いろいろ試してるけど耳すっぽり収り塩梅よかったのこの二… https://t.co/otM9MrnIs3影矢 忍@雑記 @shinobukage | 2025/04/06
鉄筋コンクリートマンションって素敵‼️大昔住んでいた江戸川区の鉄骨おんぼろマンションと違って幾ら騒いでも隣人から盗聴されないしこちらも隣人の部屋の騒音が聞こえない‼️マジ素敵‼️ 住むとしたら女の子は鉄筋コンクリートマンションだな。こざくら凪葉 @316phantom_kzkr | 2025/04/06
テレビで見たマンションの隣人トラブル。マンションでは騒音、一戸建てでは境界トラブル…。どっちにせよ心が狭いんだよね。金持ち喧嘩せず とは良く言ったものだわ。LLサーフボクサー @hotmogulsurf | 2025/04/06
【騒音 慰謝料 判例②】2006年より、上階の子どもの走り回る音が我慢の限度を超えているとし、階下の夫婦が騒音の差し止めや慰謝料などを求めた訴訟で、東京地裁は2012年3月15日、差し止めを命じ、慰謝料60万円や治療費・騒音測定費なども支払うよう命じる判決を下しました。慰謝料請求jp @isharyouseikyuu | 2025/04/06
だんぼっち買うとして、反響少なめに固めの椅子使うとしたら9万近くてやばみ。椅子も調達しないといけないので10万? ヒェっ.......貯金全部とぶわしにがみちゃん。 @sinigamicyan | 2025/04/06
だんぼっち買うとして、反響少なめに固めの椅子使うとしたら9万近くてやばみ。椅子も調達しないといけないので10万? ヒェっ.......貯金全部とぶわしにがみちゃん。 @sinigamicyan | 2025/04/06
両隣や上下の人の簡単なプロフィール見せてくれるマンションとかあったらいいのに! プロフィールっても個人情報じゃなくて、騒音耐性レベルを数字にしたり、そうゆうの。 隣が神経質かどうかが運ってゆうのがうるさい人が多いこの世の中不便過ぎる。MEGU@育児中 @nachan_white | 2025/04/06
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/06
…街中にあふれる無神経な騒音――無気力な人・人・人――若者たちは勝手気ままに振まって…老人に席をゆずろうともしない!――子どもに自分の考えを強制し…それが愛情だと思い込んでる教育ママ…みんな自分のことだけで精一杯のような――他人を愛することなど忘れてしまったような人々…【009】サイボーグ009(9人の戦鬼) @cyborg_soldier | 2025/04/06