ふと思ったけど、そういや雨戸ってないよね。 15年くらい前に住んでいたアパートにはシャッターがあったんだけど、今住んでいるマンションにはない。台風みたいな荒天時にはガラス窓がむき出しなのってけっこう怖い。 たった今、目の前の工事で雨戸閉めたい気持ちでいっぱい。騒音と振動すごい。深月 @mizki4 | 2025/08/05
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/08/05
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/08/05
ゴミ当番だから網だしてきたんだけど、寒い こんな時はアパート、マンション組羨ましい(管理費取られるけど) アパートは上の階の住人が若い男性で夜中出掛けるときバイク(うちと塀の間に停めてた)の騒音酷かった思い出しかないぱんあ13 ゆー06 @gidatti_ | 2025/08/05
マンションでIKEA製品の組み立てしてたら騒音のクレームが来たので車の中で組み立てて運ぶという方法を選んだら通報され職質。車内で金槌叩いてる人初めてだよって言われ、危うく銃刀法違反になるところだった... IKEAさん賃貸でも静音で組み立てられる様金槌必要な工程はやめてくれ...ひろやん @HiROxTweet | 2025/08/05
あるマンションの近くの道路では、マンション中の人がバイクの騒音被害を警察に一斉に訴えたところ、それ以来バイクの騒音はなくなったそうです。やはり、世間の多くの人の意見が人を動かし、町を動かし、国を動かしていくのだと感じました。改造マフラー騒音公害被害者の会 @gouonkun | 2025/08/05
首都圏は幼稚園を建てる用地が無いとか言われてるけどマンションの屋上に作ればええんやで。 実際海外にはそういった建物もあるしね。 ただし、保育士の労働環境が整って、子供の声を騒音と思う観念が無くなればの話ですけどね。ピィ @p_maikura | 2025/08/05
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/08/05
綺麗ではないし騒音あるけど充分いいマンションです、集合住宅だから電波が心配だけども。早く沢山配信したいな。歌わなきゃ。 これからもっとオシャレにお部屋を飾る。ダイソーでたくさん買ったから!ダイソーは神だ!! やっぱり一人暮らしだなぁぁ久しぶりだ。、( *˙˙*) でも寂しいたかぱし ☪︎ @takapashi2525 | 2025/08/05
上の階の高校生うるせー!! 高二病患ってるのか?ガンガン大音量でかけおってからに。 洋楽好きなんで、音楽自体が聞こえるならまだいいんだけど、 中途半端に低音だけ凄い響いてきてただの騒音。 そして延々と同じ曲… もー、注意しても何度もやるし、マンション前道路に響き渡ってるのになぁ…ずむずむさん/TOSサウレFFリディル @3_onsen | 2025/08/05
『家中の部屋のドアのちょうつがいに潤滑油を差しましょう。きしむことなく開け閉めがスムーズになるので、マンションなどで気になる生活騒音の対策にもなります。』暮らしのヒント知恵袋 @kurashichie | 2025/08/05
騒音問題、アパートやマンションよりも一戸建ての方がうるさい場合もあります。 一戸建てだからと言って大丈夫と過信しないで。 案外、一戸建ての方が近所に音が駄々漏れかもしれません。節約頑張るぞ@兼業主婦 @giveme_okozukai | 2025/08/05