『家中の部屋のドアのちょうつがいに潤滑油を差しましょう。きしむことなく開け閉めがスムーズになるので、マンションなどで気になる生活騒音の対策にもなります。』暮らしのヒント知恵袋 @kurashichie | 2025/04/10
おうおう(*^_^*)こんな時間にピアノ弾いてる大バカが居るねぇ(*^_^*)(*^_^*)このマンションは楽器禁止だってお前のせいでお手紙来ただろ!くたばれヘタクソ!お前の演奏はただの騒音じゃ38えんどう@独り言垢 @3yaendou | 2025/04/10
そもそもこのマンション、隣人さえ消え失せてくれれば、あと欲を言えば青山学院生が全員いなくなれば極めて快適なんだよな。 騒音問題が殺人事件にまで発展する事例って、なるほどこういう心理状況が極限に達した場合に起こり得る。はとりべ @hatoribe1181 | 2025/04/10
近所に24h営業のジムが出来たので早速入会。これで天気の悪い日も運動出来て、マンションでの騒音も気にせず沢山動ける(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ ストレスが減る~lobotomize @re_lobotomize | 2025/04/10
岐阜市で建設中の建物いくつかに振動計と騒音計が見えるようについていた。条例でもあるのか?うちの市もそうだったらなあ。マンション建築の前の建物解体の時から、すごい振動だった。わざとやってるみたいな。CDコンポが倒れて使えなくなったり。平穏 @0_1kulinosuke | 2025/04/10
今日は所沢祭りだったので朝から満喫してきました。 てか私が住んでるマンションが会場のド真ん中で周りを屋台に取り囲まれてるから朝から騒音で叩き起こされ祭りを楽しまざるをえない。。。 そして祭り自体はまだ終わってないから部屋の中にいても祭囃子の音がスゴい。 ケバブ美味しかったです。スケ@ゲーム垢 @Suke_no_game | 2025/04/10
『家中の部屋のドアのちょうつがいに潤滑油を差しましょう。きしむことなく開け閉めがスムーズになるので、マンションなどで気になる生活騒音の対策にもなります。』くらしのヒント集 @krshintbot20551 | 2025/04/10
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/10
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/10
催し自体は良かったけど、マンション地域をルートに入れてたのがまずかったかな。 紳士的な走りをしていても、あれだけの台数で走るとやはり騒音と感じられてしまうね。 他のライダーさんが行き過ぎる中、暫しお説教を受けていました。 ライダーを代表して謝罪しておきましたhideki @hidekiSC | 2025/04/10
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/10
今まで隣の部屋の人(同じ店の人だった)の騒音に悩まされていたけど、新居は音がしない!!快適~♡♡ やはり、アパートじゃなくマンションだし鉄筋構造の角部屋ってのが良かったんだろうな。かおり @kawo1207 | 2025/04/10