「上の住人の足音が酷いな~、ちょっと注意しに行ってくるか」 真上の住戸からの足音ではなく、斜め上の住戸からの足音の場合も多いので、直接注意しに行くのはやめたほうがいい。マンションの騒音問題は、「聞こえた方向=原因住戸の方向」とはならないことも多いので、素人判断は危険。マンションGメン @mansion_Gmen | 2025/04/10
※マンション・アパートで非常識だと思われる行動ランキング!!…堂々1位は、やはり「深夜・早朝の騒音」でした。他に上位ランクインしている項目も概ね、集団ストーカーの加害手口に該当するものばかり。その嫌がらせ、わざとやられているのかも?ケビン小砂 @edomontess | 2025/04/10
生活音はある程度の常識の範囲内なら環境音なので許容が必要で、大きな音でも長期常習レベルじゃないと騒音認定は難しいだろうし、そんなに聴覚が敏感な人はマンション向いていない。しかも生活音のクレーマーほど自分たちの出す生活音には鈍感だったりする。iso529 @iso529 | 2025/04/10
もう子供が1人以上いないと逆にダメで、騒音はある程度お互いさまが契約書に盛り込まれたコーポラティブハウス的な一棟マンションがあればいいのに。まともな収入があるならいいやん、別に。直火、炊飯 @ritsuko0318 | 2025/04/10
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/10
なんでこんな時間にどこかから音楽が聞こえて来るんですかね。ウチはマンションなのでそんなに音は抜けないはずなんですけどね。 あ、真上とかだと響きますよね。 そろそろ内容証明送り付けてみっかな。前回の騒音の時は管理会社の対応がクソ過… https://t.co/cvt8YlYrwFかずっち @kazucchi3 | 2025/04/10
マンション上の階の住人が ベースをアンプに繋げて練習するのは騒音で辛いが 下の階でユーフォニアムを練習してる住人には なぜか微笑ましく思える。 べつに澪ちゃんが嫌で 久美子を贔屓してるわけではないよwクラウド・スカッツ(デザイン事務所) @nonname49 | 2025/04/10
マンションの騒音のニュースあるけど管理人に相談したら真上とは限りませんし斜め上かもですし隣の隣の上かもしれませんから一概に上の階とは言えませんよって鼻で笑われたことがあるからもうこういう事件って当人同士みたいな感じになって当たり前になるんやろうなって感じするゆうたすは足腰弱くなる @ab_skk | 2025/04/10
マンション隣人から子供の泣き声うるさい攻撃がひどかった時 あなたのドアの開閉音の方が騒音ですよ..気持ちはわかりますけどね、子供は迷惑かけようと思って泣いてないから..あなたの出すドアの音には悪意がある.. と脳内でエアお爺さんから隣人に説教してもらってのりこえたルエリ @kururinpa2018 | 2025/04/10
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/10
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/10
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/10
騒音問題を言うならズムスタも凄い 東雲の友達が試合の日はバリバリ聞こえるって言ってる。試合数も多いし。 ズムスタの回りにもマンションあるし #広島サッカースタジアム構想獺祭男 @sanrenodassai | 2025/04/10