…街中にあふれる無神経な騒音――無気力な人・人・人――若者たちは勝手気ままに振まって…老人に席をゆずろうともしない!――子どもに自分の考えを強制し…それが愛情だと思い込んでる教育ママ…みんな自分のことだけで精一杯のような――他人を愛することなど忘れてしまったような人々…【009】サイボーグ009(9人の戦鬼) @cyborg_soldier | 2025/04/06
マンションだとこういう隣人トラブルがないのか~と思うと、マンションの方がいいのかな~と思うね。 でも騒音とかもあるからどっちがいいのかわかんねかなしみのほっつん @hotspeed904 | 2025/04/06
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/06
マンションの管理会社の人が、騒音主はみんな自分が騒音出してるって認めないし謝らないし改善もしない言うてたけど、騒音主ってマチコ氏みたいな人達なのだろうな。 なんかしら理由付けて自分を正当化する習性があるね(´ー`)アボカド @xTEo0Z90GbUr2F1 | 2025/04/06
騒音問題、アパートやマンションよりも一戸建ての方がうるさい場合もあります。 一戸建てだからと言って大丈夫と過信しないで。 案外、一戸建ての方が近所に音が駄々漏れかもしれません。節約頑張るぞ@兼業主婦 @giveme_okozukai | 2025/04/06
マチコ先生何も悪くないやんけ、やっぱり子どもの声は一律騒音!親は神妙にしてろ!勢もラッキー親と同じくらいムカつく、というか悲しくて腹たって涙出る、日本は子どもが生まれても幸せになれない国じゃんイボダンゴ @giriikiteru | 2025/04/06
ツイートする場所、間違えてるのかな 私は、家が原因で鬱が酷くなった 最初は、マンション上階騒音が気になりだした そして小さい子供2人がいる家族が引っ越して来た 我慢の限界がきてローンも終わりかけのマンション売却 無理して購入した4エル角部屋 私の居場所は、どこなんたろうはな @sorahoshi8888 | 2025/04/06
【騒音 慰謝料 判例②】2006年より、上階の子どもの走り回る音が我慢の限度を超えているとし、階下の夫婦が騒音の差し止めや慰謝料などを求めた訴訟で、東京地裁は2012年3月15日、差し止めを命じ、慰謝料60万円や治療費・騒音測定費なども支払うよう命じる判決を下しました。慰謝料請求jp @isharyouseikyuu | 2025/04/06
言い方が強いからこんなに叩かれちゃってるんだろうけど…あと騒音って言葉に引っかかってるみたいだけど、そう感じる人は確かにいるだろうしその考えを改めさせるのは無理だからそこは諦めた方がいい…ただ、子どもの泣き声を騒音と感じる人(それ… https://t.co/G4jTbmik00キナコ @mellsugar | 2025/04/06
【BBQN殺人は誰にでも起き得る】他者へ継続して迷惑をかける行為とは、人の精神を蝕みます。行政も警察も、他者へ迷惑をかけ続ける人を大して取り締まりません。それを良い事に調子に乗り、アパートやマンションでもドタバタさせ放題の騒音を撒き散らすけど、相手が精神を蝕んだら反撃しますよ?KK@全てパット見判断!それが正しいw @Kodomo_Kirai | 2025/04/06
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/06
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/06
トレンドにあったマンションを見てたらマンションで騒音なり停電なりのツイートの中にエロ動画混じってた イヤホンないまま再生しかけたわよこP(´・ω・`) @yakanahaduoka | 2025/04/06