同じマンションの人に遭遇あまりしないんだけど同じフロアのいつも騒音で注意されてる部屋の住人を初めて見たけど神田みたいなやつやった…。チョコボール林@龍如プレイ中( ¨̮ )︎︎ @cha_hum_umum | 2025/04/09
鉄筋コンクリート壁式のマンションの壁に防音材を貼り、防音室のライトルームを置いた時の隣室への騒音ってどのくらいまで抑えられるのでしょう……? そもそもの壁の厚さによるところが大きそうではあります。姫宮縷愛@全知全能美少女天使バーチャルYouTuber @Ruah_Himemiya | 2025/04/09
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/09
小学校隣接したマンションに住んでいたことがある。 音楽の授業の合唱は大声でも気にならない。五月蠅いけど、元気だな、くらいで済ませられるけど、休み時間に甲高い声で喚いているのは頭に響く。カンに障る。 あのキーキーいう声を騒音ではない、と思える人は、どういう耳をしているんだろう。小梨なこ @kona4nako | 2025/04/09
騒音の苦情とかでマンション内にルールが貼り出されてた。 ここは、楽器オッケーでペットも大型犬までオッケーというところだからみんな寛容に住んでるのかと思ってたらこれかよ。 賃貸なんだから嫌だったら引っ越せばいいのに。 頻繁にピアノの… https://t.co/hkgNG9f77eおゆ來 @kirin3_zou3 | 2025/04/09
ワイ土曜日家にいるだけで前のマンション工事の音で死にそうなんだけどパッパは鬱陶しいくらいで済むらしいから騒音や振動に対する耐性って人によって全然違うんだなしなねこ @shinasss | 2025/04/09
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/09
超OHの原稿中は向かいのマンションの解体作業で騒音MAXで散々だったのに、6月OHの原稿を始めるべき今は(※まだネームすら始めてない)ウチのマンションの外壁工事が始まってしまった中パン @tyuupann_fr | 2025/04/09
うちのマンションはワンルーム1人暮らし用とファミリータイプの二棟並んでるんだけど隣の部屋の住人が赤ちゃんと奥さんを黙って住まわせてるおかげで聞こえるハズの無い赤さんの夜泣きでホラー怪現象みたい^^;防音だから騒音ってほどでもないし気にならんけどね!よしさん @wonderwildworld | 2025/04/09
騒音問題、アパートやマンションよりも一戸建ての方がうるさい場合もあります。 一戸建てだからと言って大丈夫と過信しないで。 案外、一戸建ての方が近所に音が駄々漏れかもしれません。節約頑張るぞ@兼業主婦 @giveme_okozukai | 2025/04/09
ここに住んでから5年くらい経つけどこんなに騒音に悩んだのはここ半年くらいだよ〜〜マンションだから仕方ないのかもしれないけどさすがに深夜はやめてほしいな_(:3」∠)_ゆも @_yumo | 2025/04/09
対応していたらお風呂入りそびれた 最近マンションの騒音苦情酷いらしいから明日朝急いで朝風呂しよう… ただでさえ朝早いのに… 夕方まで仕事でその後実家帰るからその道中に心配かけた方々にお詫びとお返事しに回る予定です( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 運営様からのお返事はいつ来るかな…麻衣@ポケコロ @poke_whiteworld | 2025/04/09
さっきの騒音で絶対このマンションの子ども何人か起きたわ。それが赤ちゃんやったとしたら本当赤ちゃんもそのお母さんも気の毒すぎて…酔っ払って騒ぐ人ほんと無理…花金で嬉しいだろうけど周りのこと考えんといけん。minami* @bruin_photo | 2025/04/09
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/09
今日BK-Xが届きました。設定は簡単でした。動かしたら恐ろしいほどの騒音たぶん90デシベルはあると思います。すぐ止めちゃいましたwwアパートやマンションでは運用できないレベルですねfxvazoc @fxvazoc | 2025/04/09
お引越しも無事落ち着きお友達も出来ました。子供の"騒音対策"の為に一階は居住区ではないマンションの2階にこだわった結果、南向き諦め東向きの我が家。リビングに午前中しか陽が射さないため凄く規則正しい生活を送れてる気がする。しかも低層階ならでは緑が目の前に望める立地。新妻さと子 @sato929 | 2025/04/09
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/09
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/09
マンションの下の階の住人。集団で騒ぐ声がうるさすぎて警察呼んだ。警察がドア前でチャイム押した途端、ピタッと騒音が消えた。 注意されんのが恐いんなら、最初から騒ぐんじゃねーよ!糞大学生が。文○大学の奴ら。偏差値通り頭の程度が低いらしい。レンディル可愛い❤ @S4np1bw90QePVtR | 2025/04/09
最近マンションの騒音に悩んでて、自力で犯人探しをしたところ、斜め下に住む就活中の男だと分かりました。マンションもある意味集団生活?なのにそれを理解せず就活とかまじワロス。そんなんで社会に出られるわけないやろ笑 警備の人に注意して貰… https://t.co/7pAMlzUQve妖怪クソネミ野郎 @UlHBXVqBKgNeU9D | 2025/04/09