スポンサーリンク

  • Tweet一覧

Twitterでのコメント

    • 前に呟いた懐かしアニソンが大音量で聞こえてくる件、ここ2日ほど大人しいなと思ったら、マンションの廊下に騒音の調査をしますという貼り紙があった。貼り紙に何処からやどんな音という記述が無かったのに収まったということは奴ら迷惑だという自覚があったんですね。

    • 今更ながらマンションに住めばよかった。隣人の騒音に耐えられん。ガサツ女頼むから引っ越して

    • 新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。

    • 鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…

    • はーもう!マンションの工事うるさ!!休みの日くらいゆっくり寝たいのに8時から始まるこの騒音 みんなどうしてるのこのうるささつらい

    • マンションの騒音キチガイについてクレーム入れたら他からもう通報とかされてるレベルだった。それで改善されないってヤバいのでは

      白 @shiro__1313 | 2025/11/15
    • 新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。

    • 11日目にして当日にあげられなくなった悔しい。゚(゚´ω`゚)゚。 騒音トラブルの所為で今のマンションの別棟に移ることになりましためんどくさいです。゚(゚´ω`゚)゚。 その話がとても長いです解放してくれ〜〜〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。

      むー @mmtrs_22 | 2025/11/15
    • 今日は総合的に一日中うるさかった。 もう満足いく物件でなくてもいいや。とりあえず住人の騒音リスクが少ない所でと思い始めています。今候補なのは首都高の脇にあるマンション。大規模マンションで内見時は全く他の音が聞こえず。但し車はひっきりなし。車の音はあまり気にしない方なんですよね

    • マンションの上の階の人、子供の足音が煩かったら言って下さいと、丁寧に挨拶されたので常識人かと思いきや、22時以降に洗濯機回ってるのが通常で、ちょっと常識を疑ってる。 子供の騒音は目を瞑れるが、洗濯機はちょっとおかしくない?

    • なんかマンションの管理会社から郵便来てると思ったら警告文だったな 騒音の苦情がきてるらしい。男性の叫ぶ声と床か壁をたたくような音が聞こえてくるみたいね。 ん・・・??自分のこと・・・・??? ニコ生も最近やってないし鍵盤付いたコントローラのゲームもやってないから自分じゃないよなぁ

    • 木造特有の騒音問題に終止符を打つべくマンションでも買おうかと思ってたけどこういうの見るとそんなんどうでもいいから世界中を旅したいとか思っちゃう矛盾…

    • 新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。

    • 鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…

    • うちのマンション終わってる。騒音、雨漏り、水が出ない(水道水が共同の為、使ってる人が多いと出ない)、お湯が安定しない(熱湯が急に出たり水になったりする)などなど盛りだくさんでしたが、まさかの室内に閉じ込められる自体が発生しております。最悪。

    • 『家中の部屋のドアのちょうつがいに潤滑油を差しましょう。きしむことなく開け閉めがスムーズになるので、マンションなどで気になる生活騒音の対策にもなります。』

    • 学生マンションは要注意! 一人暮らし初心者が多いので、騒音に関して無頓着な人が多いです。深夜に友達をとドンチャン騒ぎ、なんてことも。どんな人が住んでいるか不動産屋さんに聞いてみましょう。向こうも詳しくは言えませんが、怖い人が住んでいないか、くらいは教えてくれると思います。

    • 昨夜久しぶりに弟から電話がきた。最初にコール鳴った時、近隣騒音防御のためヘッドホン音楽ガンガンやってて気づかなく2回目で気づき出て、「ヘッドホンで音楽聴いてたからごめん」と言うと「マンションだと音楽はヘッドホンすべきだもんな」と、私が周りに配慮してると勘違いされた。

    • ウチの事情を知らない人が「友達がマンションの階下の人から子ども達の足音が響くと何度も言われている」という内容の話をし始めた。案の定、聞いている人達は「神経質。戸建てに住めばいいのに」という反応。騒音OK=戸建てっていう化石のような思考、現代の住宅事情では時代錯誤もはなはだしい!

    • 向かいのマンションの騒音や奇声は まず特定が難しい いや・・・誰やねん・・・てなるし 騒がれても発生元が不明 でも聞こえる わざわざマンションの入り口で大声で井戸端会議する親と駐車場で騒ぐ子もいる 無法地帯 住人ではないから管理者に連絡もまあそれは違うなと思うし んん、、、

      よよ @ayy_o_o | 2025/11/15
    • 目の前でマンション工事が始まった(  始まるのは知ってたけど、私の部屋から10メートル。   暑い上に騒音。 しかも、この工事。 私ら一家が現在建て直しをやっている新築が出来上がる10月まで やっているそうダ。 つまり私たちが居な… https://t.co/5O0U2PPU79

    • 近所ってから住んでるマンションのベランダから境内見えるし50mくらいの距離にあるし、てか、だんじり祭りやからそこそこ騒音

      しき @sikiyama2 | 2025/11/15