うちのマンションの真横が某お店の駐車場なんだけど、母親が立ち話に夢中で子供が周りで騒いでるってよくある。仮にも駐車場で子供が車に轢かれでもしたら、あの親たちは運転手を責めるのだろうか?住居がすぐ近い事なんて目に入っておらず、子供から目を離してるのは自分達。ど真ん中で立話&騒音n_sor @sor_ymns | 2025/04/08
ガード下の保育園は子どもの声を騒音扱いする輩もいる今日、もともと電車の音があるからいいのかもな。園内には電車の音届きにくい工夫もされててお昼寝にも支障ないみたいだし。ニョキ @nyoki_no22 | 2025/04/08
今日となんか腹立つこと多いしマンションの隣人の騒音がひどくて毎日殺意わいてるけどラーメンとかご飯おいしいし甘いものもおいしいから今日とは最高だけど隣人はクソ(・8・)ひよ @_RetroMetro | 2025/04/08
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/08
塗装ブースのレビュー見てると、ほんと人によって騒音の感じ方が違うので最後は自分の部屋で試すしかない。つことでレッドサイクロンLの電源ON! うちの紙パック掃除機に近いレベルw。多分お隣(普通の防音性のマンション)には聞こえてないけ… https://t.co/SuHHUHLrklぶいぶい@川崎 @vvkz | 2025/04/08
マンションにお住いのゲーマーの皆さんスピーカーから出る音にはホントに気を付けて!仕事で騒音排除依頼がくるんですが爆音で音楽流してるか爆音でゲームしてるかなんですわ。昨日も行ったけど音ゲーとFPSだった。ゲームやらない人からすると理解されない世界だけどやっぱ良い音でやりたいよね!続x慶んてx @ff_dreadnought | 2025/04/08
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/08
きくお氏のTumblrにだんぼっち防音性能なさすぎ記事あってやっぱいらないかなという気持ちになってるDIA / Harmonic Reflection@秋M3え-06b @diadiadia1 | 2025/04/08
きくお氏のTumblrにだんぼっち防音性能なさすぎ記事あってやっぱいらないかなという気持ちになってるDIA / Harmonic Reflection@秋M3え-06b @diadiadia1 | 2025/04/08
【騒音 慰謝料 判例②】2006年より、上階の子どもの走り回る音が我慢の限度を超えているとし、階下の夫婦が騒音の差し止めや慰謝料などを求めた訴訟で、東京地裁は2012年3月15日、差し止めを命じ、慰謝料60万円や治療費・騒音測定費なども支払うよう命じる判決を下しました。慰謝料請求jp @isharyouseikyuu | 2025/04/08
最近の娘は家にいるとずーーーーーーーっと家中を走り回っている。なんて騒がしいのか。。。古いマンションだから騒音も気になるが1歳児をコントロールするのは不可能。ぽむぽむぽにょ @ponyobeginners | 2025/04/08
ASDあるけど感覚過敏ないし、むしろ普通より鈍感なのでもし騒音トラブルになるとしたらおそらく加害者のほう。 今のマンションでは上の部屋の人がよく深夜にドタバタ行動していてなんだかかえって安心している。でも影響されないようにしよう。ふろばのたいる @CE43zqUzLUmzEy4 | 2025/04/08
マンションの郵便受けの中に不動産屋から騒音問題のクレームが入ってた。 一応全部屋に通知がいってるらしい。 確かに真夜中に下の共用入口の扉の開閉音がうるせぇっていう時があったな。 他にもまぁ色々… 昼間にインターホンが鳴ったのを思いっきり無視したけど多分不動産屋だったか。ふじこ @kukfuji0826 | 2025/04/08
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/08