向かいのマンションの騒音や奇声は まず特定が難しい いや・・・誰やねん・・・てなるし 騒がれても発生元が不明 でも聞こえる わざわざマンションの入り口で大声で井戸端会議する親と駐車場で騒ぐ子もいる 無法地帯 住人ではないから管理者に連絡もまあそれは違うなと思うし んん、、、よよ @ayy_o_o | 2025/04/07
目の前でマンション工事が始まった( 始まるのは知ってたけど、私の部屋から10メートル。 暑い上に騒音。 しかも、この工事。 私ら一家が現在建て直しをやっている新築が出来上がる10月まで やっているそうダ。 つまり私たちが居な… https://t.co/5O0U2PPU79マスタード - 10月までネット縮小 [5面] @chlim_ya | 2025/04/07
小学生低学年の男の子です。運動能力に関して比較的低いようで、心身のバランスをとるためにもどうしたらよいか悩ましく感じています。武道系の習い事はしていますが、自宅が集合住宅で騒音問題もありますので、室内での練習はままならず、最近の子ども達の遊び場事情にはかなり頭を悩ませています。子育ての悩み @parenting_japan | 2025/04/07
隣の住人が夜中カラオケして演歌歌ってても大音量で朝っぱらから野球やニュース見てても家の前爆音のバイクや車通っても何とも思わないし住宅の騒音でトラブルとかしてるようじゃ日常茶飯事すぎて疲れそうだしそこはめちゃくちゃ寛大に生きてる方だと思うwwwwwwちくわ1号 @___EC21Paris___ | 2025/04/07
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/07
つーか最近このマンションうるさくない?! ドアバターーーン!!連発するし(今まさに)、夜中だっつーのにガヤガヤしゃべって廊下歩くしよ…この言葉あんま使いたくないんだけど、民度、どうなってんの。 騒音に注意しろってエレベーター前の掲示板に貼ってありますよね。 読んでます?掲示板。あさみ.@CDJ7/28夜&29LV @asami_takagi | 2025/04/07
数日前にアパートの管理会社から話し声や子どもの足音←正確には野郎の暴れ音や、騒音に関する文章がポスティングされたばかりなのに、相変わらず下の住人はうるさいんだけど。 文章読めないのか? あと、他の住人も同じことを感じ取っていて、誰か管理会社に苦情言ったんだね。あひおかみた @ahokmt | 2025/04/07
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/07
ガチで数年後に札幌に移住しようと思いはじめ不動産の情報あつめを開始。地下道直結と騒音少なめが優先条件だけど数年前はこの条件で坪150くらいだったらしい・・・値上がりしたねぇ。 今再開発してるエリアでこの条件のマンション出るかなeichan@投資生活ブログ @tweichan0204 | 2025/04/07
BOSEのQUIETCOMFORT 35 WIRELESS HEADPHONES IIは高いがノイキャン凄くいいね。最近は同額のSONYのbluetoothヘッドフォンも評判いいみたい。昔買ったBose SoundLink on-… https://t.co/14nIvFHDm5Φ{なゆた} @_1e60 | 2025/04/07
日本は狭過ぎ、資源も無い貧乏国だから車道ではチャリと車の争い!駅のホームでは歩きスマホや子連れ様と普通の方との争い!帰宅すればマンションは騒音、吸う族、蛍族の煙草の煙問題!狭小戸建は道路族問題!人口減少問題に有るがわざわざ外人入れなくても人口減少すれば広く日本を使え諸問題解決か?エルガLT @LgGhNntMFXI81SY | 2025/04/07
ただでさえ毎日キチガイ隣人我慢してるのにマンション今週から8/30までテナント工事騒音予告 毎年長期間工事嫌になる 夜勤にとって死の宣告でしかない 耳栓なんかしてたらアラーム聴こえないしどうしたらいいんだろうね どんなに控えめに言… https://t.co/MSNs1T6UTa石見 @suzuri69 | 2025/04/07
エントランスあるし、築年数もそんな古くないし、RC造のマンションだから音も多少大丈夫かなって思うかな〜 周りの騒音とかは、怒声とか楽器とか、早朝とか深夜の洗濯機とか掃除機はひぇぇぇってなると思うけど、そうじゃなければ自分はそんなに…って思ってるから、こっちの音で迷惑かけるの心配あんり @teraaaaanri | 2025/04/07