太陽の強い光、子どもの騒音、大人の怒鳴り声、音割れした音楽、運動会は感覚過敏(ワイ)を弱らせるために存在すると言っても過言ではない…(´・ω・`) 思えば昔から学校は楽しかったけど体育は眩しくて殆ど目は開かないし教室はうるさくて年中胃が痛かった。発達障害はそもそも学校に向いてないleeHwi @1202100MK | 2025/04/05
都内の普通のマンションでDIYをやる時にはほんと騒音に気をつけてほしいな…田舎の実家かよレベルで作業されてもな…夜遅くまで続いたらさすがにオーナーに電話しよ、、、菰葉ルイ @RuiComb | 2025/04/05
マンションの上の階の人。元から足音とか窓の開閉音とか生活音の大きな人だと思ってたけど、今日突然DIY的なことをやり出したようで死ぬほどうるさい。業者ではない。この足音と窓の開け方は絶対に本人。DIYくらい自由にやってほしいけど、「… https://t.co/ZfjQ5qVmut菰葉ルイ @RuiComb | 2025/04/05
騒音問題、アパートやマンションよりも一戸建ての方がうるさい場合もあります。 一戸建てだからと言って大丈夫と過信しないで。 案外、一戸建ての方が近所に音が駄々漏れかもしれません。節約頑張るぞ@兼業主婦 @giveme_okozukai | 2025/04/05
※マンション・アパートで非常識だと思われる行動ランキング!!…堂々1位は、やはり「深夜・早朝の騒音」でした。他に上位ランクインしている項目も概ね、集団ストーカーの加害手口に該当するものばかり。その嫌がらせ、わざとやられているのかも?ケビン小砂 @edomontess | 2025/04/05
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/05
夜じゃないからそこそこの騒音は許容できるよ? ただ、2つ以上離れてる部屋のベース的な音がガンガン聴こえるって… ここは楽器NGのマンションだぞ…ぽっけ @popopopookke | 2025/04/05
都会の騒音と蝉の声とつけっぱなしにしたテレビから流れる不穏なニュースの声のマッシュアップがうるさい中 クーラーが壊れた部屋の中は最悪で注いだ麦茶の氷はとうに溶けきっていて汗をかくコップが君の項を流れるそれによく似ているんだ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ガチャーントゥルルルチャリンチャリンチャリーン @SHIMODAmother | 2025/04/05
せっかくの日曜日にゆっくりお寝坊しちゃおうと思ってたのに早朝6時からマンションのどちらかさんが日曜大工を始めてくれちゃって目が覚めちゃったマン そして起きたら騒音が止むミラクル _(:3」z)_ まぁ水周りのトラブルとか止むに止まれぬ事情だったかもだし仕方ないたびいぬ @tabiinu2029 | 2025/04/05