3階の子どもたち帰ってきてるから めっちゃドォンドォン!!!って騒音すごい。 下の更年期ババア、とうとうぶっ壊れるんじゃないのかな(笑) もうぶっ壊れてるけど♡ まぁもう明日に私達引っ越すから関係ない♡Yurika @yuricaaaaa | 2025/04/26
マンションがひとつの町内会みたくなってるから、町内会長というか理事?に言って、各戸に騒音気をつけましょうって案内を出すとか出さないとか言ってたけど、たぶん配布されてないからやってないわね。cakeoice @cakeoice | 2025/04/26
(続き)特に,自分自身の生き辛さの正体がASD(広範性発達障害)と分かってからですが,そこから来る感覚過敏に大分悩まされています。子供の大きな声,マンションの騒音,人混みに耐えられない,等々。(続きます)Katawoka @Katawoka | 2025/04/26
保育園で子どもたちが遊ぶ声は騒音だと思わないし注意しようなんて絶対ないけど、これはちょっと違うかな・・・と判断したけどきっと女の子はお母さんのお手伝い!って寒い中頑張ってたんだろうに近所の神経質なクレーマー女(私)のせいでがっかりしただろうな・・・って静かになったけど落ち込んでるブルボン @soiyassahoi | 2025/04/26
しかし、騒音問題が社会問題化してるのに、メロディオンのあの音量は大きすぎ。 マンション、アパートだと怖くて音出せないよね。 トラブルになって子供に危害加えられたら…と思うと慎重になってしまう。 電子オルガンでも練習は出来るけど、息継ぎとかは無理だからなぁ…たんぽぽねこ @tanpopo_ne_ko | 2025/04/26
スマホ育児を「良い」とは思わないし「オススメ」したりもしないけどさ。 今や、公園であっても子どもの声が騒音だと言って怒鳴るような老害が幅を利かせてふんぞり返ってるんだから、いくらなんでも可哀想だよ。で、少子化は女のせいで産んでも育児がマトモに出来ない女が多いって言うんだぜ?みや(惑星の住人) @CosmicDweller | 2025/04/26
小田原の騒音・さば味噌トラブルのニュースの度に爆音のMy Little LoverのHello, again ~昔からある場所~が流れて気の毒になる…ソ ラ マ メ @mamencho_p | 2025/04/26
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/26
なんか、こういう体験しちゃったら、保育園の子どもの声が騒音だとか言う人が出てきちゃう世の中なの納得やわ。 ほんまに世知辛すぎる。AMAOU@映画見る時間ほしい芸人 @amaou787berry | 2025/04/26
騒音問題、アパートやマンションよりも一戸建ての方がうるさい場合もあります。 一戸建てだからと言って大丈夫と過信しないで。 案外、一戸建ての方が近所に音が駄々漏れかもしれません。節約頑張るぞ@兼業主婦 @giveme_okozukai | 2025/04/26