スポンサーリンク

  • Tweet一覧

Twitterでのコメント

  • 関連記事

    • 関連カテゴリ

        • 地元のお祭りの規模が小さくなったり色々が禁止になったりしたらわたし泣いちゃうと思いながら徳島の阿波踊りのニュースを見ました。利権とか絡んでるってやってたけど、とりあえず騒音クレームだすやつはお前がどっか行けと思いました。

          ER! @IriEri711 | 2025/04/21
        • 鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…

        • 新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。

        • 夜中は落ち込むから早く寝たいけど、目はどの位置だっけ?とか寝る体勢はどんなだっけ?とか考えてると眠れない。マンションにいる時はプラスで騒音も。実家に来たら寝れると思ったけど、そうでもなかった。日増しに体重落ちて、骨が布団に当たるのも寝心地悪い…

        • 子どもの声は「騒音」か?という問題。問いがこれだけであれば答えようがないし、議論すべきではないと思う。 議論に必要な前提条件がないので、おのおの都合の良い前提で言い合いをして、多くの場合、感情的なマウントの取り合いになる。 それこそ騒音以外の何物でもない。

        • 最終的にはさ、「あの子どもどうにかしろよ」って言ってくる無関係な赤の他人客が悪いけどそれに言いなりになって「子供の鳴き声は騒音なので…」っていうファミレスって悲しいよね ファミリーレストランってなんすか

        • 今の仕事からすると子どもの声が騒音だなんて思わないけどバイトしてた時はやっぱり泣いてる子いたら外に出してたよ親は。子どもは悪くないし仕方ないけどそれに対して周りへ1ミリも配慮しないのもどうかなぁ〜大変なのはわかるけどそれなりにな〜

        • ガストの子供騒音の件ととても状況似てた。 けど子ども声は実際うるさいので、うるさいと思うのは無理からぬこと。 なので息子には、あなたにもあのような時代があった。あれは気持ちをうまく言語化出来ないあの子なりの表現。それを咎めることは出来ない。とは教えていきたい。

        • 仕事ひと段落して見てみたらクソリプすごいね。みんなそんなに子どもの声は騒音と思ってて保護者の対応がいちいち許せないんだな。

        • 子どもの泣き声が騒音というのは同意できないけど、中には気になる人もいるはずなのは明白で、店長も立場上、声をかけることは間違ってないし、お母さんも1回子供連れて外に出たりとかして対応するべきだと思った

        • あと、昔と違ってその土地の人じゃない住人も増えて来てる。これはどこでもそうなんだけど、転勤もあるし家を建てたりマンション買ったり、生まれた土地で生きて行く人の方が少なくなったよね。 徳島の知人が「阿波おどりの練習に騒音被害の届けが出たり大変なのよ」ってこぼしてた。 難しいね。

          わか @Waka_Kayo | 2025/04/21
        • 子供の泣き声が騒音かどうかは聞いた本人が決めることだから「子どもの泣き声は騒音じゃない!!」って大声で言うのはお門違いやで

          @BabNiyu | 2025/04/21
        • 「子供の泣き声は騒音じゃない」と訴えたいなら、感情に任せて自分の子どもの泣き声をいつもうるさいと思ってる、と発言するのは悪手。うるせ〜のはわかる。弟がギャン泣きしてる時とかほんまこいつマジなんやねんと思ったけど、だったら周囲に少しでも迷惑わかけてる自覚は持つべきだろ

        • 周りへの配慮が足りない自分第一の人間になりたくないし 子どもの泣き声を騒音と言い放つ非常な人間にもなりたくないし 子どもの泣き声にキレていちゃもんつける自分勝手な人間にもなりたくない

        • ファミレスで子どもが泣いてそれが騒音がどうかみたいな話が流れてきたんだけど癇癪持ちの姉を必死であやしながら涙目で頭を下げ続ける母の姿とか真冬の2時3時にマンションの廊下で赤ちゃんあやすお母さん何人も見てきた私としてはなんでそんな酷いこと言うんだろうって思う

        • そういえばカラオケを1曲歌うとだんぼっち内の室温が1℃くらい上がることに気付いた。5分で1℃くらいだし、やっぱり籠もるリミットは20~30分だな…

        • そういえばカラオケを1曲歌うとだんぼっち内の室温が1℃くらい上がることに気付いた。5分で1℃くらいだし、やっぱり籠もるリミットは20~30分だな…

        • ああ〜、ガチャガチャガンガンやってるぅーーー分譲マンション1日目にして騒音トラブルはやばいって。。死のう。。

        • うちのマンションの住人が夜な夜なユーフォニウム吹いてるんだけどさ、まあまあ遠いから騒音は別に気にならないし我慢するよ、、それよりも聞いてて全然上達しねえから頭にくる。俺が教えてやりたいわ、、

        • 辺野古移設に反対する民の県民大会のニュースの次が普天間飛行場の騒音で勉強出来ないですやんさっさと出てってという沖国大生達のヘリ墜落14年の式典のニュース。メディアはこんな矛盾も知らん顔で「今起こってること」をそのまま流すだけでいいから楽だよねー⊂((・x・))⊃

        • ふざけて騒いでるならまだしも、2歳の子が泣いてぐずってるのを「騒音」!!???はあああああ???????? イヤイヤ期の子どもと1日一緒に過ごしてみれば?説得なんて通じないんだよ?不勉強にもほどがある。

        • きつい世の中。まあ、周囲の目が恐ろしいから外食はほぼしないし、公共交通機関もできるだけ乗らない努力してるけどね。子どもの声は騒音だよね、世の中のコンセンサスは。そうだよね。ごめんなさいとしかいいようがない。