小さい子どもがいる世帯の下階に住むのは本当によくない。SRC構造でさえも、奴らのほたえる音は貫通してくる。なんぼ子どものすることだからとはいえ、毎日赤の他人の生活音(というか騒音)に苛まれるのはたまらない。ぼん @x_bon_x | 2025/04/19
【騒音 慰謝料 判例②】2006年より、上階の子どもの走り回る音が我慢の限度を超えているとし、階下の夫婦が騒音の差し止めや慰謝料などを求めた訴訟で、東京地裁は2012年3月15日、差し止めを命じ、慰謝料60万円や治療費・騒音測定費なども支払うよう命じる判決を下しました。慰謝料請求jp @isharyouseikyuu | 2025/04/19
来月末サロン移転が決定しました(*'▽'*) 池袋西口側で、要町が近い辺りのマンション! 今の所より新しめでオートロックで、エントランスも綺麗だし、(隣人のガラガラドッカンとかの意味わからん謎な)騒音も今よりましになるはずww リピーター様には個別にお知らせします❤️れいりはエステやってるよ @reiri_vo | 2025/04/19
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/19
騒音問題、アパートやマンションよりも一戸建ての方がうるさい場合もあります。 一戸建てだからと言って大丈夫と過信しないで。 案外、一戸建ての方が近所に音が駄々漏れかもしれません。節約頑張るぞ@兼業主婦 @giveme_okozukai | 2025/04/19
数学とかを週4時間するなら、よっぽど世界史、政治経済に時間を割いた方がいいと思う。これリアルjkが言ってるからほんとだよ。だってみんな知らないの、紛争が起きてることだって沖縄が騒音で悩んでることだってニュースみた一瞬しか考えなければ同情すらしない。私も三日前まで知らなかった。M_i @Mi96696130 | 2025/04/19
ちょっときゅーけ。 テレビつけたけど、最近テレビの音が騒音でしかないからやっぱ消した ニュースは毎朝みてるしタメになるからいいんけど、バラエティだのドラマだのアニメだのなんでも騒音になってきた。☔️陰キャ☔️ ナギサ @DNyankoro | 2025/04/19
今夜のとあるカフェでの会話。マンションの自治会らしきみなさんに対し、業者の方が、保育園建設に関すし説明していた様子。そこでの住人のことば、「こともたちの声は、うるさい。その騒音には耐えられないから、絶対反対!」・・・、悲しくなった。田口 達(たぐちとおる) @tor_tag | 2025/04/19
今日同期に 「新しいマンション、幼稚園の近くなんだけどどう思う?(騒音的な意味で)」 という話をしていたら、話をちゃんと聞いてなかった別の人に (こいつ、ついにか…) って顔されて悲しかったです。Shin@天球の守護者(3.999999/4半人前) @Shinmetaler | 2025/04/19
母にとって、子どもやテレビの音は雑音ではなくて音楽が雑音らしい。近所からしたら全部騒音だろ。んで、私にとってはテレビの編集された笑い声や興味ねえ喋りが雑音だよ。ドア閉めても漏れてるくらい音量は変わらないからな。さくま @sakuma16mg | 2025/04/19
一流の事業主は外部騒音が大きい場所でマンションを計画するときは、二重サッシに加え、24時間換気システムも第一種機械換気を採用している。これなら消音効果が大であり、換気も十分出来るので安心。マンション設計TIPS @mansionyougo | 2025/04/19
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/19
明日からまた2連休予定だったけどシフトに空きが出たので入ることに( ´_ゝ`) なんか最近なんも創作とか進んでなくて悲しい…その分だんぼっち作ったりニコ生挑戦したりなんだかんだやってはいるんだけども、思うように前に進まない感じが歯痒い〜〜( ´_ゝ`)さっちゃん @sachan_1ouo1s2 | 2025/04/19