スポンサーリンク

  • Tweet一覧

Twitterでのコメント

  • 関連記事

    • 関連カテゴリ

        • 小さな子どもの声を騒音としか思えない人は、生物としても人間としても根本的な機能が壊れていると思う。泣いたり喚いたり大きな声ではしゃいだり、自分がそうした子どもだった時代を経て今に至ることを忘れているのは不幸なことだ。

        • 子どもの声の騒音問題ドイツだと法で子どもの声は騒音に入らないって書いてあるのか

        • 今テレビ東京のニュースで待機児童や子供の声は騒音か否か、みたいな問題をやってたから見てたんだけど、ドイツ人のおばさんが「静かに暮らしたい人もいるようだけど、みんな死んだら静かな墓場に行くんだからいいじゃないwwww」っていうジョークが最高にいかしてた

        • 保育園幼稚園こども園の子どもたちの声が騒音…だと…!? 騒音対策を壁と屋根にしないと「保育園建設反対!ガキうるせえ黙れ!」って言われるんだって。 待機児童が多い中でそれとか、いくら住宅地に建設するとはいえ頭おかしいね??無言の幼稚園児が並ぶ幼稚園とかホラーじゃね??

        • 今ニュース見てたんだけど日本の保育園の子供の声が騒音かどうかの問題に対してドイツの女性がインタビューで「騒音とは思わない。どうせみんな死んだら静かな墓場に行くんだから今くらい我慢しろ」的なことバッサリ言い切っててめっちゃcoolだった

        • ニュース見てたら保育所の騒音問題でドイツ人のおばあちゃんが「みんな死んだら静かな墓場へ行くんですよ」って言葉のチョイスが好き いい考え持ってるなって

        • WBSを観てるんだが、子どもの声は騒音か?という話題のなかでドイツのご婦人の言葉「静かな環境で暮らしたいって言ったって、どうせみんな死んだら静かな墓場にいくんだから(子どもの声は騒音じゃない)」どっかのジジババに聞かせてやりたい(´;ω;`)

          cfm @cfm90210 | 2025/07/18
        • 子どもの声が騒音ってわめいてる人たち、自分はさぞおとなしく、お行儀よく、静かな子ども時代を過ごしたんだろうね。マジョリティがこんなだとしたら国が滅ぶわ。

        • 幼稚園保育園の建設反対、子供の声は騒音だ!ってニュース観てたら、なんだか切なくなるな そりゃ目の前に出来たらうるさく感じるかもだけど、土地代が下がるとかそこまで反対するのか?って思ってしまうなぁ やりきれん話よなぁ

        • ドイツでは、子どもの声は騒音ではないと法制化されて住宅地の中に保育園とかができてるらしい。凄いな〜ドイツ

        • 今ニュースで日本の子どもの声が騒音だとして保育園建設問題がありますがドイツは法律で解決したそう。そのときのベルリン在住の淑女が「どうせ皆死んだら静かな墓場に行くのだからいいじゃないか」って言ってたのがとても衝撃的やけど面白いなと思った

        • ニュースでやってた子供の騒音問題でドイツ人が「静かな場所で暮らしたいと言う人がいるけれど死んだらみんな静かな墓場に行くんだから」って言っててユーモアの高さを感じた

        • ハンディクリーナーがあればコロコロせずにすむなあと思ったけど検索してたらマンションで上の住人コロコロ騒音うるさすぎ!というYahoo!知恵袋に行きつきやっぱりマンションは騒音気にしなきゃいけないからダメだな~という思いに至ったのであった

        • ドイツでは法律で子供の声は騒音ではないと認められてるという話をニュースでやっていたんだけど、ドイツ人のご婦人が「静かに暮らしたい人もいるけど、みんな死んだら静かな墓場に行くのよ」て言ってて思わず笑った

        • 鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…

        • ドイツが子どもが遊んでる時とかの音を法律で騒音ではないって決めたってのニュースでやってたけどなるほどなぁって思ったのとドイツ人らしいなぁって思ったやつ(小並感)

        • ドイツが子どもが遊んでる時とかの音を法律で騒音ではないって決めたってのニュースでやってたけどなるほどなぁって思ったのとドイツ人らしいなぁって思ったやつ(小並感)

        • マンションがエレベーター工事中。熱があるから今日の予定キャンセルしたのに、工事の騒音に耐え切れなくて近くのモールに避難。家で休めないって。ムダにイライラ。とりあえず娘が寝てくれて一安心。

        • 連日の早朝のたけしマシンガン連発の最前線から開放され、帰宅したが、リフォーム中の大騒音、歩いて妻子供の暮らすマンションへ。その隣の部屋が、またリフォーム中で結局眠れない(笑)

        • マンションの審査が通れば 神経質な私には住みやすい環境だし、 第2希望のアパートなら 騒音は妥協ってとこだけど 家賃がステキ♡ みたいな。

        • これって数日前にニュースになってた、騒音苦情でそうなったんじゃないやろな…