スポンサーリンク

  • Tweet一覧

Twitterでのコメント

    • 今日帰宅したらマンションの掲示板に「近隣からの騒音苦情」の張り紙が。 内容は「子供のお友達の騒ぎ声」「大人の怒鳴り声」等々。 私には関係のない文言ではあるが子供なんて騒ぐもの。張り紙するくらいなら小さい子供がいる家庭には貸さなきゃ良い話で。 しかし世知辛い世の中ですな。

    • 解体終わったらつぎはマンションが建つ予定らしいからまだまだ騒音は終わらない

      @Micoto_Pola | 2025/11/28
    • 鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…

    • 新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。

    • 隣人から壁を叩かれること1年 そんな騒音を出してるつもりはないが 壁を叩いてる音が1日に4,5回 昨日反撃のために一発やり返したら 隣人が家から出てきてピンポンを連打はれ玄関のドアを3発ほど蹴られた 酷い物音だったため同じマン… https://t.co/FNdhAZhYjj

    • 騒音問題、アパートやマンションよりも一戸建ての方がうるさい場合もあります。 一戸建てだからと言って大丈夫と過信しないで。 案外、一戸建ての方が近所に音が駄々漏れかもしれません。

    • 久しぶりに外に出てみたらマンションの入り口に騒音問題が多発してるので気を付けてくださいって立て看板あった 最近天鳳でキレて3日に1度くらい凄い声上げてるんだよな きをつけないと

    • 鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…

    • マンションの上の階の住人がめちゃくちゃうるさくて勘弁してほしい… 夜の11時とかに掃除機かけ始める… 管理会社の人が騒音注意の張り紙してくれたけど無視だしなあ〜〜

    • 上の階の音がうるさい 居る時はほとんどうるさい 朝起きてから早速騒音 ガタン!ドスン!バタン! 居るのか居ないのかわかるほど常にうるさい 夜もうるさい 寝るまで音たてっばなし マンションなんですけど、どうやってそんなに音出せる? 0時までやめてよ もう出ていって欲しい

    • 新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。

    • 南青山の騒動を見ていると、近所にあった曲がった都道をまっすぐにした時の住民説明会を思い出す。近隣のマンションの住民が、直線になると速度が出て危険とか騒音がとか言ってたのに、最後に自分とこが駅から遠くなって資産価値が下がるって本音が飛び出して、場がたいそう白けたなぁ。

    • マンションの管理人から「騒音が苦情が出てます」って連絡きたんだけど、隣部屋で真夜中ギターしながら歌ってるお姉さんじゃなくて家の中にいてもイヤホンで音楽聴いてる私が苦情言われたの何かの間違いすぎる…笑 それか下の階の家ごと揺れるセックス深夜2時の方が絶対うるさい笑

    • おっさん出かけたーーーって思ってたらすぐ帰ってきたから食後の一服ですか\(^-^)/ マンション前の道路で吸うなや まじDQNだな って打ち込んでたら隣からまた騒音\(^-^)/ 早く引っ越したいです

    • 7.1chの密閉型ヘッドホンを買おうかと思ってる どこのメーカーがいいかな? 12月まで続くマンションの補修工事でギィーーーーーーーとか ガガガガガガってうるさすぎて映画やゲームの音が何も聴こえなくて 聴こえないのもストレスだし… https://t.co/XldXV5rzpi

    • iPhone などのスマホはアプリをインストールすれば照度計や騒音計として使えますよ。公園再整備計画地の園内灯が本当に必要かとか、静謐な住環境を破壊する脱法ワンルームマンション建設工事の騒音を記録するとかにいかがでしょう。アプリは無料ので充分だと思います

    • 隣人、そのうちマンション内でトラブルとか起こしそう ピアノ騒音殺人事件みたいにならないといいね

    • 新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。

    • 今の一人暮らしマンション 騒音耐性ついてる人じゃないと 夜寝られへんよな(笑) 岡山国際サーキットとか セントラルサーキットの 観客席居るみたいw 俺はそれでも眠気には 勝てないから寝るけど(笑)

    • 10月に入って管理会社が変わったとたん、マンションで騒音を出していた人達がまた騒ぎ始めかけたけど、また静かになったな クレーム関連項目も引き継ぎされててけっこう厳しく監視されてたのかな