この間、近所の昔から金属切削加工業を生業としてる工場に、旋盤の音がうるせぇ、とか叫んでたオッサンが居たけど、いやいや、あなたのマンションの一部屋まるまる入ってる携帯基地局設備の空調音の方が24時間稼働でうるさいよw あと、あなたのマンションの道路族クソガキどもの騒音の方がねwあ☆WP(あだぴ)すみだG65 @JP1AWP | 2025/04/05
千葉市も羽田の飛行機のルートが変わってから飛行機の騒音がひどくなったという。でも、これも根本原因は横田空域のせいだろ。羽田の飛行機がなんで千葉市の上空を飛ばないといけないか。B軍に触れるとおっかないから、絶対ニュースにしない。戦争に負けて独立してないことを教科書で教えたらいかが?すらいむ @sluggishslime | 2025/04/05
隣のマンション工事の騒音がいよいよひどい… こんなにいい天気なのに窓開けられないし、仕事するにもうるさすぎるし、せめて土曜やめてくれ。 こういうときどうすればいいの? @crarice34 | 2025/04/05
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/04/05
騒音ストレスで左足の感覚と平衡感覚が狂ってたらしいので、騒音まじ怖いわ。いっとくがマンション住民の定例会なんて隣人トラブルの元だから、そこに相談する予定の母まじやめろや…管理会社に云えよ前の家みたく周りで和気藹々なんてとこじゃねーんだぞマンションあんなんで意見だしたら吊し上げだわ件←くだんって読んでくれ @tsubakitokage31 | 2025/04/05
マンション生活には騒音問題が付き物だが、床の遮音性を決めるものが床スラブ(コンクリートでできた床のこと)の厚さだ。一般的には20㎝以上あれば問題ないと言われている。古いマンションだと15㎝程度しかない場合もあるが、これでは神経質な人は住めない。中古を検討している人は気をつけて。マンション売って注文住宅検討中 @mansyonjuutaku | 2025/04/05
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/04/05
最低限の喉・顎・表情筋を保つには出来れば3日、空けても5日に一度くらいはしっかりした声出しが必要で、例えばそれを夕方のカラオケで行なってしまうと月6回×1250円=7500円で年間だと9万円…だんぼっちトールを買って鉛シートとロッ… https://t.co/m1tHb6AOdPスガ @stsuga | 2025/04/05
最低限の喉・顎・表情筋を保つには出来れば3日、空けても5日に一度くらいはしっかりした声出しが必要で、例えばそれを夕方のカラオケで行なってしまうと月6回×1250円=7500円で年間だと9万円…だんぼっちトールを買って鉛シートとロッ… https://t.co/m1tHb6AOdPスガ @stsuga | 2025/04/05