鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/05/21
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/05/21
そうか。ISOVOXなら場所は取らないけど自分しか入れないからパソコンは外なのか…それは辛いな…だんぼっち…莉楽(りら)@Gears_of_Love @rira58069231 | 2025/05/21
そうか。ISOVOXなら場所は取らないけど自分しか入れないからパソコンは外なのか…それは辛いな…だんぼっち…莉楽(りら)@Gears_of_Love @rira58069231 | 2025/05/21
くっそー、民度の低いマンションという名の実質木造アパート以下の騒音で0時過ぎに起されてたわ。騒音がずっと続き起され。さっき見回りにいったけど、廊下・階段だと聞こえねえ。部屋に戻ると静かになっているという始末。今日は動画録ったので幻聴ではないのは確認。 引っ越す度にハズレを引くkelvin(´ー`)y─┛~~ @brandkelvin00 | 2025/05/21
倫理の授業で、保育園の騒音問題を扱ったことがある。驚いたのが、クラスの半数が「好きで子ども作ったんだから、周りに迷惑かけるべきじゃない。近隣住民がかわいそう。」という趣旨のものだったこと。更に印象的だったのが、その殆どが女子の意見だったということ。cr_catindi @cr_catindi | 2025/05/21
んー、やはりバイノーラルマイクを導入するよりも先に録音環境を整えたい所です。 だんぼっち買って吸音材貼りまくるか、吸音室みたいなのを買うか…たすく@バーチャルオペレータ声優 @VirtualTasksksk | 2025/05/21
んー、やはりバイノーラルマイクを導入するよりも先に録音環境を整えたい所です。 だんぼっち買って吸音材貼りまくるか、吸音室みたいなのを買うか…たすく@バーチャルオペレータ声優 @VirtualTasksksk | 2025/05/21
精神が限界だった時深夜にRomantic Nowを歌って気分をブチ上げてたその数日後にマンションの全ての扉に騒音があったと報告があったので深夜は静かにしてねというメッセージが書かれてたプリント挟まれてた経験ありDOR@N @DORANnomai | 2025/05/21
鈴木:景色が絶景と評判の高級マンションの最上階に引っ越してきた。 だけどこのマンションは子供が多いらしく毎晩上の階から子供の泣き声や走りまわる音がする。 景色は悪くないが、騒音はごめんだ。いい加減うるさいからまた引っ越すか…意味が分かると怖いモブサイコ100 @imikowamob100 | 2025/05/21
うちの近くに幼稚園があるんだけど、騒音でご迷惑をお掛けしますっていうような文言の入った手紙と粗品がポストにあった。そんなんしなくて良いのに!そういう場所の子供の声は騒音じゃないじゃろうにウマ @u_inoue_m_a | 2025/05/21
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/05/21