だんぼっちどう?って聞いたらサンプル音声くれて、すごい有り難かったんだけど、内容が変だった(笑) しかし、だんぼっちは、よかった(笑)ますます欲しいなぁ。どこから調達しようかなぁむむむ。貝原怜奈ふんふん花粉 @kaiharareina | 2025/08/26
民泊のニュースが流れてるけど、これって許可申請して営業する業者なんかよりその近隣の住民にもっと配慮しなきゃダメだと思う。騒音とかの迷惑を受けるのは業者じゃないんだから。儲けだけ取って迷惑は近隣住民に押し付けってのは納得出来ないでしょ。迷惑料を隣の住民に支払うくらいはしないとダメ。のりぞー @norizoFD2 | 2025/08/26
関西生コンのニュースで思い出したけど、森友の土地って同和の詐欺師連中が絡んでるんだよな。 ゴミが埋まってて空港の騒音問題で最高裁まで揉めた上に同和・在日・ヤクザが絡んでる土地の説明に「特殊な土地」と書いたら叩かれるのは役人が不憫だわ(´・ω・`)なすか@MHW(PS4)・艦これ(横ちん @nasuka4423 | 2025/08/26
※マンション・アパートで非常識だと思われる行動ランキング!!…堂々1位は、やはり「深夜・早朝の騒音」でした。他に上位ランクインしている項目も概ね、集団ストーカーの※マンション・アパートで非常識だと思われる行動ランキング!!…堂々1位は、やはり「深夜・早朝の騒音」でした。ケビン小砂 @edomontess | 2025/08/26
最近のニュースなどを見ていても近所の問題が多いように感じます。 騒音問題で隣人を殺してしまう事もあるみたいですが、これは本当に酷い事件です。 注意だけで解決するのはもう過去の話で現代はそのくらいの事で人を殺してしまうのです。 考え… https://t.co/rSl2eTput9復讐代行リベンジ24 @revenge_24_ | 2025/08/26
マンションの工事の音がすごい…そういえば大規模改修するよーってチラシが入ってて、それが3月から9月の半年間です!ってなってた気がする… 夜中仕事をしても昼間寝てたら音で起こされるし、昼間仕事しても騒音で気が散るだろうから、在宅仕事の私には厳しい半年間になりそうだぜ…!リオナ @rabbirio | 2025/08/26
騒音問題、アパートやマンションよりも一戸建ての方がうるさい場合もあります。 一戸建てだからと言って大丈夫と過信しないで。 案外、一戸建ての方が近所に音が駄々漏れかもしれません。節約頑張るぞ@兼業主婦 @giveme_okozukai | 2025/08/26
ここ数日毎日マンションにやって来ては騒音を撒き散らしている方々はどうやら部屋の備品をアップデートしているらしいのだが空き部屋をアップデートして金払って住んでる俺の部屋は放置するというクソみたいな成り行きの模様土井半助 @83HGyJU4cNSV5nA | 2025/08/26
民泊が自由化になるとテレビで盛んに言っている。役所も認可するなら、条件にいくらオーナーに騒音対応とあっても役所も対応すべき。でも、どうせ文句を言ってもオーナーに連絡してくださいで終わりだろうな?もし隣の部屋が民泊施設になったらと思うと怖い。 #民泊sio @miwazuki | 2025/08/26
新居で当日すべきこと⑦ -挨拶回り- 搬入が終わり、ひと段落ついたらご近所へ引越しの際の騒音のお詫びを兼ねて挨拶に出向きましょう。この際、どの家まで挨拶に行けばいいのか迷うところです。マンションの場合はまず管理人に挨拶に行きましょう。お部屋探しなら♪うさぎ不動産 @usagirealestate | 2025/08/26
知らない間に春がきてた。外出るって大事!ここ数ヶ月、マンションの外壁工事で窓開けれないし、上階の子供の騒音問題もあるしで、コワーキングスペースやらシェアオフィス調べてみたりしてる。たくさんありすぎて、、、!(◎_◎;)koji @kojillust | 2025/08/26
…街中にあふれる無神経な騒音――無気力な人・人・人――若者たちは勝手気ままに振まって…老人に席をゆずろうともしない!――子どもに自分の考えを強制し…それが愛情だと思い込んでる教育ママ…みんな自分のことだけで精一杯のような――他人を愛することなど忘れてしまったような人々…【009】サイボーグ009(9人の戦鬼) @cyborg_soldier | 2025/08/26
それなりのつくりのマンションで騒音に起こされる日々を送るなんて想像もせなんだ。 どこの誰かは不明。 ただ、音で毎日の生活スタイルまるわかり。 19時帰宅、深夜まで起きてる。 深夜一時にドカーン!とか泣きたくなるよ 朝は6時半に活動開始。 おかげで高校以来の昼夜逆転しました。本牧原 @YuHonmokuhara | 2025/08/26